パウンドケーキはお菓子作りの基本、今日も一つ作ろうかなと思います。
分量も焼き方も、もうレシピなしで作れるので、これまでも何度も作ってきましたが、一つ疑問があります。
焼き上がりのパウンドケーキの保存にラップをかけているのですが、そのタイミングが今ひとつわからないのです。
焼き上がってすぐこのまま密封したら、中までしっとりキープできるかな・・・と思いきや、タイミングが早いとラップに水滴がついてしまう。
かといって完全に冷えてからだと、パサパサになるんじゃないか、と思うし。
焼き上がった手作りパウンドケーキ、いつラップで包めば良いのでしょうか?
ラップが必要な理由をおさらいしていくと、ベストタイミングが見えてきますよ!
焼き上がりのパウンドケーキをラップで包むタイミングについてご紹介しますね。
Contents
パウンドケーキのラップのタイミングと包み方はこれがベスト!
バターの風味漂う焼き立てパウンドケーキ。
キッチンに香りが広がると、ついつまみ食いしたくなりませんか?
パウンドケーキがしっとり感を保つのは、材料のバターが焼き上がった生地にまんべんなく溶け込んでいる証拠です。
ですから、焼き上がってすぐに冷蔵庫に入れてバターを固まらせるよりは、常温で保存する方が、美味しいままいただけます。
しかし、常温でも外気に触れて冷めると、表面から徐々に乾燥してしまうので、ラップ包装をします。
焼き立てに近い状態、すなわち、表面を触って弾力のあるうちに、パウンドケーキをラップでしっかり包んでしまいましょう。
これで、蒸気として飛んでしまうケーキ内部の水分も閉じ込めます。
パウンドケーキは、この状態で冷ましてから食べるか、ケーキクーラーに置いておけば、美味しい状態で楽しめますよ。
ラップは、なるべく大きく一枚で全体を包み込むようにします。
二重三重にする必要はありません。
もしラップだけでは心もとないなと思ったら、アルミホイルで軽く包みましょう。
アルミホイルは、直射日光を避け、冷暗の効果があり、じっくりパウンドケーキを寝かせることができます。
パウンドケーキのラップに水滴を付けないためには?
パウンドケーキが焼きたての状態でラップをしておくと、冷ました後に水滴が溜まることがあります。
これは、保存している間にカビが生えたり、パウンドケーキに加えたフルーツが腐る原因になります。
ラップの表面に水滴を見つけたら、すぐに新しいラップに包み直しましょう。
水滴をもとから発生させないためには、粗熱をしっかり取ってから包むのがポイントです。
ちなみに、焼き過ぎたり、時間が経ち過ぎたパウンドケーキは、ラップに包んでも効果はありません。
ラップの効果を発揮するためにも、しっかり分量を計量し、焼き具合の良いパウンドケーキに仕上げるのが基本です。
まとめ
パウンドケーキをラップに包む方法と、水滴がつかないように包むタイミングをご紹介しました。
特に冬場は乾燥して冷えるのも早いので、パサパサになりやすいパウンドケーキにラップをしておくと安心ですね。
ただし、水滴が見えたらすぐに取り替えを。
ぜひお試しくださいね!
パウンドケーキ作りで困ったら参考にしてほしい関連記事
パウンドケーキ作りで疑問に思うことや困ったことがあったら、以下の記事もぜひ参考にしてみてくださいね!
⇒⇒ パウンドケーキが生焼け!?焼き直し時間はどれぐらい?どうやって対処する?
⇒⇒ パウンドケーキのシロップ 塗るのはいつがベスト?しっとりになるコツとは?
⇒⇒ パウンドケーキは冷凍できる?賞味期限はどれぐらい?保存方法も知りたい!