<景品表示法に基づく表記>本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています

 

洗濯のとき静電気防止にクエン酸を使うと効果あるって本当?

bingo1

スポンサードリンク
 





冬場になると洋服や寝具の

静電気が気になり出しますよね。

朝起きてからすぐに毛布からパチパチ。

着替えをする時やコートを脱ぐ時の

あの放電は、ちょっとした恐怖でもあります。

柔軟剤には静電気防止効果があると

いうのだけれど、実は

あの科学的な香料の匂いが苦手です。

そんなある日、テレビで

クエン酸が柔軟剤の代わりになる

と聞きました。

それって本当ですか?

静電気にも効くの!?

どうやって使えばいいのでしょうか?

クエン酸、ということはお酢も使えますか?

匂いは気にならない?

クエン酸、お酢共に同じ効果で洗濯に使えますよ。

静電気防止効果もその一つ、

上手に使って悩み解消に役立てましょう。

静電気防止対策のお洗濯、

クエン酸お酢の効果的な使い方について

ご紹介します。

洗濯のとき静電気防止効果があるのはクエン酸?お酢?

スポンサードリンク

着替えの時に静電気のパチパチ、

冬場はしょうがないと思っていても

なかなか厄介者ですよね。

ウールのカーディガンを脱ぐ時に

わーっと髪の毛が逆立ったりもして

外出中だとちょっと恥ずかしいですし。

この静電気

人間や物質が溜めている電気が、

摩擦や乾燥によって結合して

放電する現象なんです。

よく、金属のドアノブを触って

バチっとなったりするのもこのせいです。

湿気や水分が多いところでは

それらの電気が通電するので

静電気が起きません。

ですので、

手を洗ってクリームやローションを塗ったり、

衣服に霧吹きをかけておくなどの乾燥対策も

静電気発生防止になるんですよ。

衣服の静電気防止には

柔軟剤が聞くとされています。

柔軟剤は繊維をからませず

摩擦を減らすことができます。

ただし、含まれる香料や薬品に

スポンサードリンク

抵抗を感じることもありますね。

そういう時は、クエン酸です。

柔軟剤と類似する物質を持ち

静電気防止効果を発揮します。

クエン酸、と言えばお酢

クエン酸を含んでいるので

同じ効果が期待できます。

つまり、

薬局でクエン酸が手に入らない場合は、

家庭用の米酢やワインビネガーで代用可能です

洗濯の時のクエン酸やお酢の使い方は?

冬場によく着る厚手のインナーやセーターは

肌摩擦にあい、静電気を起こしやすいです。

着ているとチクチクするのも、

小さい静電気が起きている証拠です。

そして、そんな静電気を

クエン酸お酢が防いでくれます。

ただし、洗剤と一緒に入れて洗っても

効果がありませんので注意しましょう。

衣類の素材に合ったモードで洗濯を開始し、

すすぎの段階になったら

水10Lに対して1cc(小さじ1/3ほど)の

クエン酸やお酢を加えるだけでOKです。

すすぎ洗いの際に、

クエン酸が繊維に入り込んで

絡まりやねじれを取り除いてくれます。

繊維が肌やその他の衣類に触らず、

摩擦が減れば、静電気に悩まされる

回数は減るというわけです。

お酢を使用すると匂いは?

と心配になりますよね。

大丈夫です。

すすいでしっかり干せば

あの独特の匂いは消えてしまいます

まとめ

洗濯時に使用すると静電気防止につながる

クエン酸お酢についてお伝えしました。

洗濯で繊維が絡んだ衣類を

すすぎと共に加えたクエン酸やお酢が、

ヘアリンスのように解いてくれるんですね。

優しい肌触りになって

さらに静電気予防にもなります。

ぜひお試しくださいね!

bingo3

スポンサードリンク
 



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連広告ユニット

おすすめトピックと広告