<景品表示法に基づく表記>本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています

 

生姜の冷凍はまるごとでOK!上手な冷凍保存と解凍方法教えます

bingo1

スポンサードリンク
 





生姜を冷凍保存したいけど、

たくさんの生姜を切ったりすりおろしたりするのは面倒くさい!

でも、丸ごと冷凍したら、解凍するとぶよぶよに…。

まるごとの生姜をどうすれば上手に冷凍保存できるのか、

使うときはどうやって解凍すればいいのか、

お伝えしたいと思います。

生姜を冷凍保存したらどれくらいの期間日持ちする?

スポンサードリンク

夫の実家から、たくさんの生姜をいただきました。

我が家の場合、

甘酢漬けやはちみつ漬けにして保存しても、

結局誰も食べないまま、

まずくなったり傷んだりして捨てるパターンが多いです。

冷凍保存できるのは知っているけれど、

たくさんの生姜を切ったりすりおろしたりして

密封するのも、面倒くさい!

それならいっそ、まるごと冷凍保存してしまいましょう!

・まずは、生姜をきれいに洗い、水気をしっかり拭き取ります。

・皮付きのままで使う場合はそのままで、

皮をむいて使う人は、スプーンで皮をこそげ落とします。

・次に、一回で使い切る量に小分けにします。

・小分けにしたものを、ひとつずつラップでぴったり密封します。

・これをまとめて冷凍保存袋にいれ、保存袋の空気も抜きます。

こうして冷凍庫に入れれば、生姜は丸ごと冷凍保存できます。

保存できる期間は、およそ2ヶ月です。

生姜を解凍したらぶよぶよに!?上手な解凍方法を知りたい!

だけど、丸ごと冷凍した生姜を使おうとして自然解凍したら、

スポンサードリンク

ぶよぶよになっちゃう!

傷んだ生姜みたいになって、とても使う気になれない!?

まるごと冷凍保存した生姜は、解凍しません。

凍ったままで使います。

えっ、あの丸い形のまま使うの?

いいえ、

凍ったまま、すりおろしたり切ったりして使うのです。

すりおろす場合は、凍ったままおろし金ですりおろします。

千切りや薄切りにして使いたい場合は、

そのままだと固くて切りにくいので、半解凍にして切ります。

以前、買ってきた生姜を、

うっかり間違えて冷凍庫に放り込んでしまったことがあります。

気付いた時には、もうカチコチに凍っていました。

その時は冷凍保存できること知らなかったので、

慌てて野菜室に入れ替えましたが、もう手遅れでした。

解けた生姜はぶよぶよ…。

あの時にこの方法を知っていたら、

凍った生姜を無駄にせずに済みましたよね。

これからは、無駄にすることを恐れることなく、

生姜を使うことができます。

体にいい生姜を料理に取り入れて、

健康に暮らしましょう。

まとめ

生姜は、すりおろしたり切ったりしなくても、

まるごと冷凍することができます。

保存期間のめやすは約2ヶ月です。

使うときは、凍ったままですりおろしたり、

半解凍で刻んだりして使います。

解凍すると、生姜がぶよぶよになるので、

くれぐれも凍ったまま使ってくださいね!

bingo3

スポンサードリンク
 



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連広告ユニット

おすすめトピックと広告