レバーが安かったので、多めに買ったら余ってしまいました。
生のレバーは、冷凍できるのでしょうか?
美味しく食べる方法は?
余ってしまったレバーの冷凍保存方法や解凍方法、
おいしく食べるアイデアをご紹介します。
生レバーの冷凍保存方法は?どのくらいの期間日持ちする?
新鮮なレバーが安く売っていたら、
健康のためにぜひ調理して食べたいですね。
レバーは鉄分が豊富で、
ビタミン・ミネラルなどもたっぷり含まれています。
ただ、栄養価が高いので、過剰摂取には注意してくださいね!
体にいいからといって、
毎日のようにたくさん食べるのは逆効果ですよ。
レバーを買うときは、
できるだけ色が鮮やかなものを選んでください。
色の鮮やかなものがなかったら、買うのをやめましょう。
何しろ内臓ですから。
レバーは鮮度が命です。
買ったその日に調理して食べるのがベストです。
私はその日に食べるつもりがない時は、安くても買いません。
だから、レバーを保存するなんて考えたこともありませんでした。
ましてや冷凍するなんて…!
でも、安い時にたくさん買って冷凍保存するのは、主婦の知恵です。
どのように冷凍すればいいのか、やってみましょう!
買ってきたレバーは、まず一口大に切ります。
そして、ひとつまみの塩を入れた水で洗って血抜きをします。
この後は、牛乳に漬けて臭み抜きをするのが一般的です。
私は、牛乳と日本酒 1:1の中に漬けています。
漬け込み時間は、20~30分くらいが目安です。
すぐ食べるにせよ冷凍保存するにせよ、
ここまでの工程はやっておきましょう。
血抜きと臭み抜きがしっかりされていれば、
レバーの調理はほぼ成功です。
冷凍保存するなら牛乳につけたまま保存袋に入れ、
できるだけ空気を抜いて冷凍します。
もし解凍した後の調理法が決まっているなら、
牛乳を軽く洗ってから、
下味をつけて冷凍保存するのもおすすめです。
例えば、酒、みりん、醤油を加えて冷凍すれば、
調理する時に味が染みた状態で解凍できますよ。
レバーを冷凍した後解凍はどうするの?おいしい食べ方も教えます
レバーを解凍する時は、冷蔵室に移して自然解凍します。
冬なら室内で解凍してもいいですね。
言っておきますが、焼肉屋さんで食べられなくなったアレを、
スーパーで買ったレバーでやろうなどという無謀なことは、
絶対にしないでください!
そこまでの鮮度の保証はありませんよ。
解凍したレバーを食べる時は、
レバニラ炒めのような定番料理のほかに、
にんにく、しょうが、酒、みりん、砂糖、醤油でじっくり煮詰めた、
常備菜はいかがですか?
レバーの佃煮のような感じです。
一度にたくさん食べるのは良くないけど、
貧血予防に少しずつ食べたい人におすすめです。
これをスライスして上品に盛り付けるとレバー感が薄れて、
レバーが苦手な人でも思わず食べてしまったりするとか…。
ニンニクとしょうがのどちらかは必須で、
お酒を多めにしてレバーの臭みを抹消するのがコツです。
そのほかの調味料は、お好みで加減してください。
4~5日くらい冷蔵庫で保存することができます。
ちょっと洋風にしたいな、と思って作ったのは…
ニンニクと玉ねぎをバターで炒めて香りを出し、
そこへ臭み抜きしたレバーを入れて炒め、
隠し味に砂糖を少々加えて香りとコクを増幅させ、
仕上げに醤油をたらしてさらに香りをつける、というものです。
メインの味付けはバターでします。
バターとニンニクでレバーの匂いを消して、
少しの砂糖と醤油でバターの香りを強調します。
良かったら、ぜひお試しくださいね!
まとめ
レバーの調理は、血抜きと臭み抜きをしっかりやれば、
ほぼ成功したようなものです。
冷凍する時も下処理をしっかりやって、臭みを消してから冷凍しましょう。
栄養豊富なレバー、おいしく食べましょう!