<景品表示法に基づく表記>本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています

 

草餅の保存方法 常温ならどれくらいもつ?冷凍はできるの?

bingo1

スポンサードリンク
 





おみやげに草餅をいただきました。

草色が鮮やかで、とてもおいしそうです。

でも、結構量があるので、

今日中には食べきれそうにありません。

保存するには、どうしたらいいでしょう?

常温ではどれくらい持つのでしょうか?

草餅の上手な保存方法や賞味期限について

ご紹介します。

草餅の保存方法|常温での賞味期限は?

スポンサードリンク

まず市販されている草餅の場合ですが、

パッケージに書かれている賞味期限の日付は、

常温保存でおいしく食べられる期限です。

お餅は冷蔵庫に入れると固くなってしまうので、

冷蔵はあまりおすすめできません。

でも真夏の高温期なら、話は別です。

真夏の気温は常温とは言えないので、

その場合は、冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますよね。

ただ、冷蔵庫に入れても

賞味期限が延びるわけではないので、

表示されている期限内に食べてくださいね。

続いて、手作りした草餅の場合。

市販されている草餅は、

賞味期限まで常温保存できるように作られていますが、

手作りの場合は、そうはいきません。

お餅自体がカビやすく、

中にあんこが入っている場合は、

気温にもよりますが、あんこが傷みやすいです。

そのため、手作りの草餅は、

1~2日食べる分を残して、

早めに冷凍保存するのがおすすめです。

草餅は冷凍するとどれくらい持つの?どうやって解凍するのがおすすめ?

草餅のおすすめの保存方法は、冷凍保存です。

もしも賞味期限内に全部食べられないことがわかったら、

スポンサードリンク

なるべく早めに冷凍保存しましょう。

草餅は、一個ずつラップにくるんで、

冷凍保存袋に入れて密封し、冷凍します。

臭い移りや冷凍焼けをしないで

おいしくいただける期間は、

大体一か月くらいです。

解凍する際は、自然解凍です。

解凍した時に少し固くなっているようなら、

オーブントースターで焼いてみてください。

お餅が柔らかくなって、香ばしさもプラスされ、

おいしく食べられますよ!

まとめ

草餅の保存方法について、ご紹介しました。

草餅は、よもぎの葉が練りこまれたお餅です。

普通は、あんこが入った和菓子の草餅を思い浮かべますが、

お正月に食べるお餅に、

よもぎが練りこまれたものもあるんですよ。

(私の旦那の実家がそうでした!)

今は、「草餅=よもぎの練りこまれたお餅」ですが、

昔は、必ずしもよもぎとは限らなかったようです。

だから「草餅」と言うんですね。

餅によもぎを混ぜた理由は、

草の香りに魔除けの作用があると

信じられていたからです。

よもぎは漢方薬としても使われています。

・血をきれいにする作用

・血を増やす作用

・貧血を予防する作用

・整腸作用

これらの作用が病気を遠ざけたとすれば、

魔除けの力があると信じられていたのも納得です!

特に女性にとっては、いい効果ばかりですね。

これをお餅に混ぜ込んで、

女性の好きな和菓子にするなんて、

日本人の知恵はすばらしいと思います。

身体に良い草餅、

上手に保存して、おいしく食べましょう!

bingo3

スポンサードリンク
 



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連広告ユニット

おすすめトピックと広告