<景品表示法に基づく表記>本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています

 

市販のあんこは常温だとどれぐらい日持ちするの?冷蔵庫に入れるべき!?

bingo1

スポンサードリンク
 





時々、ふと”あんこ”が無性に食べたくなることってありません!?

和菓子屋さんで大福1〜2個買うって

ちょっと恥ずかしいし、

結局目移りしていっぱい買っちゃうんですよね。。

なので、スーパーであんこを買ってみたんです。

でも、開けてみたら思いのほか量が多くて・・・

食べきれないので冷蔵庫に入れて保存してみました。

それが・・・

1週間置いたら、カピカピに乾いてて、端っこにはカビが!

勿体無いことをしたなと反省。

市販のあんこは日持ちしないの?

どうしたら無駄にならないで使い切ることができる?

ベストな保存法は?

実は、あんこの劣化は水分が原因でした

そこで今回は、

市販のあんこは常温だとどれぐらい日持ちするのか。

上手に保存して美味しく食べる

あんこの保存方法と食べ方についてお伝えします。

気をつけて!開封したあんこ 常温だと日持ちはこれぐらい!

スポンサードリンク

あんこって、疲れた時に食べると美味しいですよね。

でも、たくさんはいらない。

また食べたいと思った時に

新しいあんこを買うのって不経済です。

市販のあんこでも開封後の常温保存はできません。

しかも冷蔵庫に開封状態で置いておくと、

乾燥したり、あんこの質が落ちます。

それは、あんこに含まれる水分が飛んでしまったり、

残った水分が腐食するからです。

これは時に、食中毒にも繋がります。

味が落ちたあんこは酸っぱくなります。

さらに置いておくとカビが生えます。

ですので、

買ってきたら1〜2日で食べ切るか、

ぴっちりと包装して冷凍保存をお勧めします。

あんこが腐っていないか判断する方法は
あんこが腐るとどんな味になる?見た目やにおいで判断する方法は?
をチェックしてみてくださいね!

あんこの冷蔵や冷凍方法は?賞味期限は?

開封後、あんこが美味しくなくなるのは

スポンサードリンク

水分が劣化するからです。

水分が外気に触れて雑菌と触らないように

残ったものはラップでピッタリ包みましょう。

ラップで包んで冷蔵しても、2〜3日中には食べ切りましょう。

あんこの保存方法のベストは冷凍です。

あんこを平たく伸ばしてラップで何重も包み、

ジッパー付き袋に入れて冷凍庫に入れれば

1〜2ヶ月保てます。

解凍する際は自然解凍します。

でもそのまま食べると、霜が溶けた時の臭いが残ります。

半解凍して、弱火の鍋でじっくり練りながら温めると

あんこが滑らかになり、冷凍臭も消えます。

以前は電子レンジに入れて解凍してましたが、

一気に溶かそうと長時間かけたら

パサパサになり、変な匂いが強く残りました。。

電子レンジを使う時は、30秒〜1分弱ずつ。

様子を見ながらこまめにかけると良いですよ!

レンジにかける時間を短くするためにも

個装しておくと便利です。

まとめ

市販のあんこの期限や理由、

正しい保存法についてお伝えしました。

いかがでしたでしょうか。

基本あんこはじっくり練りながら

水分を飛ばして作ります。

水分が残っていないあんこほど長持ちします。

ですが、やはりあんこは生ものです。

美味しく食べるためにも、計画的に購入しましょう。

あんこが余って冷蔵庫に入れっぱなしになっていた・・・!
なんてときは、あんこが腐っていないか
あんこが腐るとどんな味になる?見た目やにおいで判断する方法は?
を見て確認してみてくださいね。
bingo3

スポンサードリンク
 



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連広告ユニット

おすすめトピックと広告