<景品表示法に基づく表記>本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています

 

2歳で手づかみはダメ?スプーンやフォークはいつまでに教えればいい?

bingo1

スポンサードリンク
 





離乳食を経て、固形のものが食べられるようになってきたお子さん。

まだまだ赤ちゃんだから…なんて思って、

いつまでも手づかみで食べさせたり

ママが補助して食べさせてあげたりしていませんか?

2歳になったらスプーンやフォークで

お子さんが自分で食べられるよう

ママから促してくださいね!

2歳で手づかみ食べってNG?スプーンやフォーク食べを教えるタイミングは?

スポンサードリンク

手づかみ食べは1歳前後から始まり、2歳がピークとなるようです。

そもそも手づかみ食べというのは

自分で食べる、というお子さんの意思を育てることができる、

大切な成長過程のひとつです。

自分の手で食べ物を口に運ぶ、という動物の基本を

学ぶことができます。

また食べこぼすことによって自分の口の大きさを知り

どの程度の大きさのものを食べることができるのかを知って、

窒息などを防ぐことにも繋がるようですよ。

手づかみ食べは大事な成長のしるしなのですね!

でも2歳になったら、からだも大きくなってきます。

いつまでも赤ちゃんのままではいられませんので

2歳を目安にスプーンやフォークを使うようにしてみてください。

幼稚園によっては、お弁当のときに

お箸が必須となるところもあります。

いきなりお箸を持てるわけではなく、

もちろん練習が必要です。

スプーンやフォークを扱えない子がお箸を持てるわけ

ありませんよね…。

私の知り合いに、子供に自分で食べさせると

服に食べこぼしてお洗濯が大変、というママがいました。

そのママはいつまでもスプーンで補助して

食べさせてあげていたので

幼稚園にはいってからお子さん自身が

苦労をしたようですよ。

お洗濯が気になるママは

夏にトレーニングを始めたら良いのでは?

暑い夏でしたら肌着一枚で食べさせてもいいでしょうし

食べこぼしの服を洗濯しても、すぐに乾きます

参考までに、私はこちらの

プラスチック製の洗える食事スタイを使っていました。

たとえ汁気のあるものをこぼしても

すべてそのスタイのポケットに落ちるので

子供の食べこぼしも気になりませんでしたよ!

2歳児が手づかみ食べしないためには?

早速スプーンとフォークを使わせよう!とママがその気になっても

お子さんが乗り気でないと、うまくトレーニングは進みません。

お子さんの好きなキャラクターは何ですか?

そのキャラクターのスプーンやフォークを使ってみてはいかがでしょう。

また、お子さんは大好きなママの真似が大好き!

ママが楽しくスプーンやフォークで食事しているのをみて

自分も!と真似したがるお子さんも多いみたいですよ!

厳しく手づかみ食べを禁止すると

お子さんにとって食事の時間が

楽しいものではなくなってしまうかもしれません。

食事にマイナスな印象を持たせないことはとても大事です。

お子さんが楽しく、自分からスプーンやフォークを持てるよう、

ママが上手にフォローしてあげてくださいね!

2歳からはスプーンとフォークで!

2歳になったら手づかみ食べは卒業して

ママと同じようにスプーンやフォークを使うようにしましょう!

楽しく学べることが一番ですので

トレーニングは厳しくしないことがポイントです。

お子さんが好きなキャラクターのものを使うなどして

食事が楽しい時間になるように、

ママも心掛けてみてくださいね!

bingo3

スポンサードリンク
 



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連広告ユニット

おすすめトピックと広告