<景品表示法に基づく表記>本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています

 

お葬式の靴は子供はスニーカーでもいい?もしかしてマナー違反!?

bingo1

スポンサードリンク
 





突然のお葬式。

お通夜やご葬儀は突然やってきます。

もしお子さんを参加させる場合、

お子さんには何を着せたらいいのでしょうか。

また、靴は何を履かせたらいいのでしょうか。

一般的な考え方として、

子供は喪服(礼服)がなくても大丈夫、とされています。

小学生で制服がある場合、

制服が子供にとって正式な礼服となりますので、

制服を着せましょう。

制服がない場合は黒と白の服が好ましいです。

でも、赤ちゃんの場合は黒の服を見つけるのは難しいですよね。

そんなときはベージュや薄い水色など、

控えめな色にしておけば大丈夫ですよ!

それでは靴はどうしたらいいのでしょうか・・・。

シックは色合いの服は持っていても、

靴は、子供の好きなキャラクターものにしている、

というご家庭も多いのではないかと思います。

今回はお子さんの年代別に、葬儀に参列する際の靴のマナーについて

ご紹介したいと思います。

お葬式に履かせる靴 小学生の場合は?

スポンサードリンク

小学生の場合、小学校で制服を着ているお子さんは

ローファーをお持ちかもしれません。

大人ではマナー違反とされているローファーですが

子供は好ましいとされているようです。

スニーカーも大丈夫ですよ!

ただ、色には注意しなければなりません。

黒、白、紺、グレーなどにしましょう。

黒色がベストです!

無地、もしくはワンポイントのものにしましょう。

キャラクターデザインのものや、

子供に人気のローラースケートがついているものも

マナー違反なので避けましょう。

また、女の子の靴でよく見かけるキラキラの

デコレーションがされているものも

スポンサードリンク

葬儀には不向きですのでご注意ください。

派手ではないもの、と覚えておけば大丈夫そうですね!

ちなみに靴下ですが、これも靴と同じ

黒、白、紺、グレーにしましょう。

くるぶし丈はマナー違反とされています。

また女の子のニーハイソックスもマナー違反ですので

気を付けてくださいね!

お葬式に履かせる靴 未就学児の場合は?

続いて未就学児の場合をご紹介していきたいと思います。

未就学児も小学生と同様、黒い靴がベストですが、

ない場合は白、紺、グレーのスニーカーで大丈夫です。

キャラクターものや派手なデザインのものは

避けましょう。

また、小さいお子さんは音が出る靴が大好きですよね。

でもこちらもお葬式にはマナー違反なので

控えるようにしましょう!

まとめ:色のマナーを守ればスニーカーでも大丈夫!

小学生と未就学児のお葬式の靴のマナーについて

ご紹介しました。

いずれも黒い靴がベストでしたが、

ない場合は白、紺、グレーにしましょう。

また、派手ではないデザインでしたらスニーカーでも大丈夫です!

子供の靴はすぐにサイズアウトしてしまうので

フォーマルの靴を常に常備しておくのは難しいですよね。

スニーカーでも大丈夫だと知り、安心しました。

普段スニーカーを買う時も

1足はこういった場合にも活用できる、

シックなものを選ぶようにするといいかもしれませんね!

bingo3

スポンサードリンク
 



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連広告ユニット

おすすめトピックと広告