便座裏を見たら、尿の跳ね返りが!
便座裏の尿はねは、女性にも原因があることをお気づきですか?
便座裏の跳ね返りを防止するには、どうすればいいでしょうか?
便座裏の尿はね防止法をご紹介します。
便座裏の尿はねはなぜ起きる?防止策はあるの?
尿の跳ね返りといえば、男性が立ってするときに飛び散るもの、というイメージがありますね。
便器の中だけではなく周辺の壁や床にまで、目に見えないほどの細かいしずくが広い範囲に飛んで、臭いや汚れの原因になっています。
便器をピカピカに掃除したのに、嫌な臭いが取れないのは、見えない尿はねが壁などに付着しているからです。
この跳ね返りを防ぐため、「座ってして!」と旦那様にお願いしている奥様も少なくないのでは!?
もしも座ってしてもらえるならば、便器の外側への尿の飛び散りは防止できます。
トイレが汚れるのを嫌って、自分から座ってしている男性もいるとか…。
でも座ってすることに抵抗がある男性には、なるべく跳ね返りの少ない方法で用を足してもらえると、助かりますね。
男性の尿の跳ね返りをできるだけ少なくするには、便器の中の水に向かって、できるだけ垂直に落ちるように狙ってもらえると、飛び散る量を最小限にすることができます。
でも、女性が座ってしているときにも、尿はねしていることにお気づきですか?
女性の場合、斜め前方に向かって飛ぶので、便器と便座裏のすき間に尿はねしていることが多いのです。
座る姿勢によっては、そのすき間から、便器の外側へこぼれ出ることもあります。
つまり、便座裏の尿はねは、主に女性が原因なのです!
女性の尿はねを防止する方法とは?
男性は、狙う場所を工夫してもらうことで、尿の跳ね返りを少なくすることができます。
でも女性は?
女性は、男性のように狙いを定めることはできませんよね。
ですが、座る姿勢を工夫することで、尿はねは減らせます。
トイレに座るとき、足を肩幅ほどに開き、足に肘をついて前かがみの姿勢になります。
えっ、まるでオジサンがウ○コしてるときみたいな格好だって?
…表現の仕方はともかく、まあ、そういう格好です(笑)
すると尿の飛ぶ方向が下向きになるので、便座裏への尿はねを防止することができます。
さらに確実に便座裏の尿はねを防ぐには、汚れを防ぐ「吸いとりパット」を貼るという方法があります↓↓
これで便器と便座裏のすき間をふさげば、便座裏への尿はねを防止することができます。
それぞれのお家に合わせたやり方で、工夫してみてくださいね!
まとめ
尿の飛び散り汚れは、男性が原因というイメージがありますが、実は、便座裏の尿はねは女性にも原因があります。
座る姿勢を変えたり、汚れ防止グッズを利用して、便座裏の跳ね返りを防止してくださいね。
もしも、いろいろ工夫したけど、便座裏に黄ばみができてしまって、なかなか汚れが落ちなくなってしまった・・・
そんなときは、トイレの黄ばみ 便座裏の汚れを簡単に落とすならこの方法を試して!で、便座裏の汚れの落とし方を紹介しています。
ぜひ参考になさってくださいね!