<景品表示法に基づく表記>本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています

 

傘に防水スプレーをかけたらシミができた!落とし方や正しいかけ方は?

bingo1

スポンサードリンク
 





毎日雨が続く季節には傘に防水スプレーをかけておくと、水はけが良いし、乾きやすいので便利ですよね。

私は、雨のためにはもちろんですが、雪のときにもよく使っています。

ただ、傘に防水スプレーをかけると、後になってから傘にシミが出来ているのに気づくこと、ありますよね。

買ったばかりの傘に防水スプレーをかけておくと長持ちすると聞いてかけたのに、シミができているとテンションだだ下がりです、、

これ、なんとかして落としたいですよね!?

そこで、傘についた防水スプレーのシミの落とし方や上手にスプレーする方法をご紹介します。

傘についた防水スプレーのシミ こうすれば落とせます!

スポンサードリンク

まずは、時間がある人向けの方法ですが、自然に防水効果が落ちるのを待つことです。

「なんだ、そんなことかよ!」とツッコミを受けそうですが、これが一番傘にも負担をかけず、楽な方法です。

防水効果は、傘を使っているうちにだんだん薄れていくので、シミになった部分も気にならなくなります。

でも、そんなに待っていられないし、そのまま使うのも恥ずかしいくらいに気になる場合。

そんなときは、食器洗い用洗剤ウタマロせっけんで洗う方法があります。

傘を開いて、水で濡らしたスポンジに洗剤をつけて傘表面を軽くこすります。

洗うときは冷水よりも温水のほうが汚れが落ちやすいので、お風呂場で温水シャワーを使って洗うのがおすすめです。

あまり強くこすると、それこそ傘の傷みの原因になります。

力を入れずにシミの部分をポンポンとたたくようにしてみてくださいね。

その後は、温水か水で洗剤を洗い流します。

そして、傘はタオルで優しく拭いて、日陰で乾かします。

これで完了です!

もし、傘に防水スプレー以外の汚れをつけてしまった時も、この洗い方で大体落とすことができますよ。

失敗しない傘の正しい防水スプレーのかけ方は?

傘にシミがついてしまったときの落とし方を紹介しましたが、そもそもシミがつかないように、きれいに防水スプレーをかけられたらいいですよね。

スポンサードリンク

頻繁に傘を洗うのは面倒くさいですし(笑)

傘に防水スプレーをかけるときは、まず、まんべんなくスプレーを行き渡らせるために、傘についたホコリ汚れを拭き取ります。

このとき、乾いた布で拭くようにしてください。

濡れた布で拭いてしまうと、傘が湿ってしまい、防水スプレーの効果が薄れてしまいます。

そしてスプレーをかける場所は、風通しの良い日陰でかけるようにしましょう。

急に直射日光が当たると、シミの原因になります。

お肌と一緒ですね(笑)

かける際は、傘から30センチほど離してスプレーすると、全体にまんべんなくスプレーを行き渡らせることができ、シミになるのを防ぐことができます。

あまりにも近距離でふきかけると、そこ一点がシミとなる可能性が高いので気をつけてくださいね。

余裕がある場合は、傘の裏側にもスプレーしておくと、表面の撥水効果が弱まってきた時も安心です。

スプレーし終わったら、15分から20分程度日陰で乾かせばOKです!

まとめ

傘に防水スプレーのシミができてしまったら、自然に消えるのを待つか、気になる場合は、食器用洗剤やウタマロ石けんで洗うことで消すことができます。

傘に防水スプレーをかけるときは、30センチぐらい離れたところから全体にまんべんなくスプレーします。

一ヶ所に集中しないように全体にスプレーするのがシミを作らないポイントです。

防水スプレーを靴にかけるときも気をつけて!
スエードの靴に防水スプレーをかける前に注意することをチェックしておきましょう。スエードの靴に防水スプレーをかけたら変色!色は戻せる?そもそも何がいけなかった?

防水スプレーに消費期限があるのはご存知ですか?

防水スプレーはいつまで効果があるのかについては、靴の防水スプレーの効果はどれくらい持続する?スプレーの寿命は?をチェックしてみてくださいね!

bingo3

スポンサードリンク
 



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連広告ユニット

おすすめトピックと広告