まなビンゴ!

生活の中での様々な疑問やお悩みを解決。ビンゴ!と納得の答えがここにある!

フォローする

  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

カルピスを飲むと喉の奥に残るアレの正体は?感じない人もいるって本当?

2019/4/15 食べもの

小さい頃から大好きだったカルピス。 カルピスを飲むと、口に何かが残る感じありませんか? 喉の奥になにか違和感が残るような、白い塊...

記事を読む

バナナの冷凍 皮ごとやっちゃったときのお助けアイデア!

2019/4/11 食べもの

安売りしていて大量に買ったバナナ。 バナナは冷凍できると聞いて、皮ごと冷凍庫に入れました。 次の日、バナナの皮が真っ黒になって、...

記事を読む

玉ねぎがぬるぬるしてるのは腐ってるから?もう食べられないの!?

2019/4/9 食べもの

きょう玉ねぎを買ってきたのですが、皮を剥いて切ろうとした時、なんとなくヌルヌルしたぬめりを感じました。 玉ねぎを半分に切ると、膜のよう...

記事を読む

オレンジピールが失敗して苦い!お助けアイデアと上手に作るコツは?

2019/4/5 お菓子作り

柑橘系のフルーツが出回る季節になると、オレンジピールが食べたくなりますよね。 柑橘系は皮ごと食べると体にも良いので、オレンジピールにし...

記事を読む

冷凍フルーツの上手な解凍方法とは?ケーキやタルトのトッピングに使える?

2019/4/1 お菓子作り

旬ではない時にでも食べたいベリー系や南国のフルーツは、冷凍されていると重宝しますよね。 食べたい時に食べたいだけ解凍できて、アイスやヨ...

記事を読む

離婚した40歳の女の友達にかける言葉は?寄り添う気持ちが大事

2019/3/30 人間関係

年齢の節目に離婚した女友達。 大人の彼女がよく考えた末の結果に 気楽な励ましもちょっとわざとらしい。 あえ...

記事を読む

生姜の冷凍はまるごとでOK!上手な冷凍保存と解凍方法教えます

2019/3/28 食べもの

生姜を冷凍保存したいけど、 たくさんの生姜を切ったりすりおろしたりするのは面倒くさい! でも、丸ごと冷凍したら、解凍する...

記事を読む

マーマレードが苦いとき再生させる方法はあるの?苦味の原因とは?

2019/3/26 料理

ご近所の庭の夏みかんを頂いたので、 マーマレードを作ってみました。 母が昔よく作っていたので見よう見まねで作ってみたもの...

記事を読む

生姜のすりおろしは冷凍できる?生と栄養は変わらないの?

2019/3/24 食べもの

生姜を多めにすりおろしたら、余ってしまいました。 せっかくすりおろしたのに、捨ててしまうのはもったいない! 冷凍保存した...

記事を読む

オーボエを始めたい|プロ経験者が大人でも吹けるようになるコツを伝授!

2019/3/23 生活の知恵

クラシックコンサートで聴いたオーボエの綺麗な音色・・・ その音色に引きつけられて、「自分もオーボエ吹いてみたい!」と思う人、最近では少...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 大根おろしの酵素は時間が経つと減る!?加熱や冷凍で栄養は変化するのか?
  • シロカSB-1D151で低糖質パンを家で焼こう!糖質制限も苦しくない!
  • マスクサブスクGALLEIDO SANITARY MEMBERを使った正直な感想をぶっちゃけてみる
  • イカスミが歯について取れない!外出先での落とし方はこの方法で!
  • スポーツの日は2021年以降はいつになるの?7月の4連休はどうなる?

カテゴリー

  • 生活の知恵
  • マナー
    • お葬式に関するマナー
    • 結婚に関するマナー
    • クラシックに関するマナー
  • 子育て
  • 旅行
  • 食べもの
  • 料理
  • お菓子作り
  • 家事
  • 洗濯
  • 掃除
  • 美容
  • 家電
  • イベント・行事
  • 人間関係

人気記事

  • マッシュルームの表面のぬるぬる… これって腐ってる?食べても大丈夫?
  • ピンチ!服や床についた溶けた飴のあっと驚く簡単な取り方教えます!
  • ゼッケンにマジックで書いた文字が洗濯しても落ちない小ワザを発見!
  • わらびの苦みはもしかして毒?苦い原因と対処法も知っておこう!
  • 赤ちゃんにシュークリームはいつからOK?クリームパンやホイップクリームは?
  • 粘着テープの跡を劇的に消すビックリしちゃうほど簡単な方法とは?
  • バルサンの匂いがとれないときのベストな解決方法は?実際にやってみた
  • 草餅の保存方法 常温ならどれくらいもつ?冷凍はできるの?
  • タッパーの白い汚れの原因は〇〇だった!簡単な落とし方はコレ!
  • しめじがぬるぬる… 食べて大丈夫?腐ってるか見分ける方法は?
  • ブログランキングに参加しています!

    にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
    にほんブログ村


    人気ブログランキングへ

    © 2018 まなビンゴ!.