<景品表示法に基づく表記>本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています

 

窓ガラスは温度差で割れることがあるの?原因と対策知っておこう!

bingo1

スポンサードリンク
 





あなたは、お家の窓ガラスが割れてしまった経験

ありますでしょうか?

窓ガラスが割れるとは、

何かぶつかって衝撃で割れたのか?!と思いきや

なんと温度差で窓ガラスが割れてしまうことがあるんです!

温度差で窓ガラスが割れるっていったいどういうことなのか、

はたまた対策法はあるのかをご紹介します!

ショック!窓ガラスが温度差で割れる原因はこういうこと

スポンサードリンク

なぜ窓ガラスが温度差で割れるか

何だか小学校のとき習ったような。。。

という感じの話なのですが

耐熱性ではないガラスのコップに

熱湯を注ぐと割れてしまうことがります。

これは、熱湯をかけたときに

熱湯がかかったところは瞬時に高温になり膨張し、

ガラス面内の温度がが不均一な状態になるためなんです。

このコップと同じ現象が、部屋の窓ガラスでも

起こってしまい、割れることがあるのです。

コップでは熱湯ですが、窓ガラスでは、

窓枠にはめられたガラスが太陽光に当たることにより、

その熱で割れることがあります

これを 「熱割れ」と言います。

窓ガラスが直射日光をうけると、

照射された部分が高温となり膨張します。

いっぽう周辺のサッシに隠れた部分や影になったところは

低温のままで、膨張が不均一になり

窓ガラスが割れることがあるんですね。

派手に割れるわけではなく

少しずつヒビが入っていくことが多いようですが

どちらにせよ割れると困りますね。

窓ガラスが温度差で割れることがないようにできる簡単な対策3つ

スポンサードリンク

さてそんな「熱割れ」を自分で防ぐ簡単な方法を3つ紹介します!

家具やカーテンをガラスに触れさせない

意外ですが、家具やカーテンがガラスに直接触れると

その部分だけが過熱していき、熱割れが起きやすくなります。

そのため、直接触れないような位置に調整するだけで

防止効果があります。

エアコンの風を直接ガラスに当てない

エアコンの風が直接当たると

その部分だけまわりとの温度差が非常に大きくなり

熱割れしやすくなります。

エアコンの風向きを調節したり、サーキュレーターを使い

ガラス表面に冷たい空気、暖かい空気を滞留し続けないように

することも効果的です。

ガラスに影をおとさない

洗濯物を干したり、

窓にオーニング(日よけ)をつける方もいると思いますが

これらの影がずっとガラスに落ちたままだと、

ガラスに温度差が生じやすいので注意した方がいいようです。

これ、盲点でした・・・

全く気にせず、ベランダに洗濯物を干しておいて、

ずっと窓ガラスに影が落ちてること、たくさんあった気がします。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ご紹介した、ガラスの熱割れを防ぐ方法は

どれも今すぐ簡単にできる対策なので

ぜひ試してみてください。

もし、ガラスが熱割れを起こしたら

無理に自分でいじらずに

速やかに業者の方に交換してもらいましょう!

まだヒビだからいける!と下手に直そうとすると

さらにヒビが広がり、ガラス窓全体に破損が

広がる恐れがあります。

怪我の恐れもあるので注意しましょう。

ただ、いくら対策をしたとしても心配な場合は、

耐熱強化ガラスに交換する方法もあります。

(お金はかかってしまいますが)

bingo3

スポンサードリンク
 



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連広告ユニット

おすすめトピックと広告